6月5日金曜日より
開館時間:平日 9時30分から19時、土日祝日 9時30分から17時30分
休館日:毎週月曜日、第一木曜日
【実施サービスのご案内】
- 資料の貸出
図書・雑誌のバックナンバーは10冊15日間ご利用いただけます。
通常どおり延長が可能です。
【6月5日から再開するサービス】
- 席の利用(席数を削減しています)
- 新聞・雑誌(最新号を含む)の利用
- インターネット・データベース・マイクロリーダーの利用
- 複写
- 調査相談(対面での長時間の対応は休止いたします)
新型コロナウイルス感染防止のため、すべての皆様の快適な利用のために、
- マスクの着用をお願いします。
- 入館時に手指消毒を行ってください。
- 長時間の滞在はお控えください。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、休止していたサービスについて以下のとおり再開いたします。利用休止中はご不便をおかけいたしました。
皆様に安心してご利用いただけるよう、新型コロナウィルス感染防止についての当館の対応は継続してまいります。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
6月5日金曜日より
開館時間:平日 9時30分から19時、土日祝日9時30分から17時30分
休館日 毎週月曜日、第一木曜日
[ご利用いただけるサービス]
- 資料の貸出
図書、雑誌のバックナンバーは10冊15日間ご利用いただけます。
予約が入っていない資料は1度だけ貸出期間を延長できます。
延長の申出日から15日間延長します。ただし貸出期日を過ぎた資料は延長できません。 - 資料の返却
総合案内カウンターにお持ちください。
ブックポスト(24時間開放)、送付(送料利用者負担)での返却もできます。 - 利用登録・更新・資料の予約
貸出登録カウンターまたはこどものへやカウンターでお受けいたします。 - 蔵書検索
館内の蔵書検索端末(OPAC)をご利用いただけます。
【6月5日から再開するサービス】
- 席の利用
利用者の方々の間隔を確保するため、席数を削減しています。 - 新聞・雑誌(最新号を含む)の利用
- インターネット・データベース・マイクロリーダーの利用
利用時間は1時間です。(延長はできません) - 来館での複写
- 来館での調査相談
対面での長時間の対応は休止いたします。
新型コロナウィルス感染防止のため、すべての皆様の快適な利用のために、
- マスクの着用をお願いします。
- 入館時に手指消毒を行ってください。
- 長時間の滞在はお控えください。
[来館せずにご利用いただけるサービス]
【当館の感染防止対策】
- 各カウンターには透明ビニールカーテンを設置しております。
- 職員は、マスクを着用して業務にあたります。
- 定期的な換気やカウンター等の消毒を行います。
- 返却された資料は以下のとおり対応します。
- フィルムのかかっている資料は消毒を行ってから貸出します。
- 消毒できない資料は24時間取り置きしてから貸出します。
【利用者の皆様へお願い】
- 来館される皆様が快くご理解いただくため、咳エチケットや手洗いの励行にご協力ください。
- マスクの着用をお願いします。
- 入館の際は「アルコール消毒液」で手指消毒を行ってください。
- 風邪のような症状がみられる場合は、ご利用をご遠慮ください。
- 館内での長時間の滞在はお控えください。
- 今後の状況により必要な措置を取ることがありますのでご了承ください。