図書館だよりNo.159

 

ごろすけのイラスト

2005(平成17年)12月21日発行
編集・発行 福島県立図書館
〒960-8003 福島市森合字西養山1番地
電話番号 024-535-3218 ファックス 024-536-4787
http://www.library.fks.ed.jp

 

開かれた大学図書館

―大学図書館へ行こう!利用してみよう!-
(福島県内大学図書館連絡協議会企画事業)

以前は大学図書館というと、学内の学生や教員だけが利用する場所というイメージがありました。しかし近年では地域住民の方に広く開放され、直接大学に行って本を借りたり調べものの相談をしたりすることができます。まだ大学図書館を利用したことがないという方は、展示観覧の後、実際に大学図書館へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

本のイラスト

 

展示

福島市内の大学図書館で所蔵している特色ある蔵書のいくつかをご紹介します。

参加大学

福島県立医科大学附属学術情報センター、福島学院大学図書館情報センター、桜の聖母短期大学図書館情報センター、福島大学附属図書館

    期間

    平成18年11月3日金曜日から12月27日水曜日

    場所

    福島県立図書館「展示コーナー」

 

講演会「開かれた大学図書館」

日時

平成18年11月3日金曜日 12時30分から13時45分

場所

福島県立図書館講堂

講師

アンドリュー・デュアー教授(桜の聖母短期大学)

参加費

無料

展示会・講演会に関するお問い合せ先

福島県立図書館 電話番号 024-535-3220 企画管理部

福島大学附属図書館 024-548-8082 図書館専門員

主催

福島県内大学図書館連絡協議会

2006第60回読書習慣


新着案内各分野の担当者が選んだ、お勧めの新着資料をご紹介します。

人文・自然

ぶらりロンドンの博物館

中村浩著 芙蓉書房出版 069.0233/ナヒ067

イギリス(ロンドン)の歴史、科学・技術・建築、ファッション、嗜好・趣味に関する博物館など、テーマ毎ごとに博物館を紹介しています。ガイドブックに出ていない博物館やちょっとかわった博物館約70館を紹介。

魚のつぶやき

高田浩二著 東海大学出版会 487.5/タコ064

150種の魚それぞれが語り役になって自己紹介しています。名前、分類、分布、色や形、特殊な生理、生態、行動、生活史までの様々な情報をまとめており、索引もあるので魚事典として、また読み物として楽しめる1冊です。

「レジ袋」の環境経済政策:ヨーロッパや韓国、日本のレジ袋削減の試み

舟木賢徳著 リサイクル文化社 星雲社・発売 519/フケ067

レジ袋の有料化が本格化してきました。長年、レジ袋の研究を行ってきた著者が、使い捨て容器・包装の問題点と規制について、各国の状況・事例を基に論じています。

社会

中学卒・高校中退からの進学総ガイド'07年版

オクムラ書店、376.8/オク061(貸出はできません)

社会人のための大学案内 2007年度用

晶文社、376.8/シヨ064(貸出はできません)

2007年版通信・通学優良講座ガイド

日本文芸社、379.7/セン063 (貸出はできません)

学びたいと考えている皆さんそれぞれに合った学校を探すための本が、上記のものを含めたくさん揃っています。ぜひ参考にしてください。

諸外国の教員

文部科学省、374.3/モン063

先ごろ教育再生会議が始まり、教員免許制度など教員に関する問題が取り上げられています。本書はアメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、中国、韓国の教員制度について国別に説明がされています。今後の日本の制度を考えるうえで参考資料の一つとなるのではないでしょうか。

授業の出前、いらんかね

山本純士、378.4/ヤシ068

義務教育年齢の子どもが長期で入院した場合に、教師がその病院に出向いて一対一の授業を行う「病院訪問教育」をご存知でしょうか。現役の病院訪問教育担当教員(出前教師)である著者が経験してきた現場の状況と、そこで感じたことが正直に書かれています。学べるということのありがたさや重要性を感じることができます。

雑誌・新聞

農業を経営する上で必要な情報を、新しく購読を始めた雑誌からご紹介します。

農業経営者

農業技術通信社 Z611.7/N1

2006年9月号の特集は「経営発展のための3つの条件」です。農業経営者2004人の意識調査より、マーケット対応、コスト削減、技術革新が重視されていることがわかりました。

この雑誌には、栽培や農業機械、その他農業に関する技術解説、野菜の相場研究など、ヒントになる記事が掲載されています。

月刊金融ジャーナル

金融ジャーナル社 Z338/K3

平成18年10月号で「農業金融」を特集しています。Part1、Part2からなり、Part1は「アグリビジネスを育てる」として銀行を始めとする金融機関の農業に対する取り組みが、Part2は「ザJAバンク」として金融機関としてのJAを紹介しています。

これらの雑誌は、ビジネス関連雑誌コーナーにあります。

地域

新版 会津の峠 上・下

笹川壽夫/編著 L291.6/S22/1-1・1-2

山に囲まれた会津。かつて、会津の町や村に出入りするには、必ず山を越えなければなりませんでした。そんな会津にとって峠の存在は大きかったようです。人々が徒歩や牛馬によって行き来した峠道は、近年、交通の発達によりひそやかにその役割を終えようとしています。消えゆく峠と文化を残すため、30年の時を経て、新版として甦りました。

るるぶ情報版 スパリゾートハワイアンズ

JTBパブリッシング/編 L688/J1/1-3

現在公開中の映画「フラガール」の舞台となった常磐ハワイアンセンターこと現・スパリゾートハワイアンズのガイドブックです。ハワイアンズの基本データ、5つのテーマパーク別のガイド、ハワイアンダンス、周辺地域の観光情報などのほか、映画の出演者による対談やインタービューも掲載されています

絵本ていいな Ⅲ

福島子どもの本をひろめる会/著 LA028.5/F1/1-3

毎月、福島民友新聞に「今月のお薦め本」を紹介している福島子どもの本をひろめる会による絵本のガイドブックです。年齢別・分野別に157冊の絵本を、カラーの表紙写真付きで、温かくやわらかな言葉で紹介しています。巻末には『絵本ていいな Ⅰ・Ⅱ』で紹介された本のリストも付いています。福島子どもの本をひろめる会の情報については、機関誌『ひろめる会だより』が参考になります。