お知らせ

 
お知らせ
12345
2025/04/24new

『本の森への道しるべ』(新聞・雑誌に関すること)を発行しました。

| by 企画アカウント
『本の森への道しるべ』 逐刊 5「雑誌調査(改訂3版)」、逐刊 9「データベース(改訂4版)」 を発行しました。

10:20
2025/04/22new

福島県立図書館所蔵・住宅地図一覧を更新しました

| by 企画アカウント
福島県立図書館所蔵・住宅地図一覧を更新しました。

16:30
2025/04/12

国立国会図書館から御礼状をいただきました

| by 企画アカウント

このたび、昨年一年間に「レファレンス協同データベース」へ多くのレファレンス事例を登録したことにより、国立国会図書館から御礼状をいただきました。

福島県立図書館では、調査・研究に必要な資料・情報のご紹介や、探し方のご案内をするレファレンスサービスを行っており、レファレンスサービスで回答した事例の一部を編集し、国立国会図書館の「レファレンス協同データベース」へ登録・公開しています。

レファレンス協同データベースとは、国立国会図書館が全国の図書館と協同で構築している調べもののためのデータベースです。各図書館が登録したレファレンス事例をインターネット上で公開し、誰でも見ることができるようになっています。

福島県立図書館では、福島県に関するお調べものを中心に、さまざまな分野のレファレンス事例を登録・公開していますので、ぜひレファレンス協同データベースをご覧ください。

レファレンス協同データベース(国立国会図書館)(外部リンク)


御礼状の写真

09:30
2025/04/11

新規追加データベースのご案内

| by 企画アカウント
今年度より図書館内で利用できるデータベースに、農業情報データベース「ルーラル電子図書館」が加わりました。ぜひご活用ください。
この他、現在利用できるデータベースについては以下よりご確認いただけます。

14:55
2025/04/10

【イベント】春のミステリーツアー

| by 企画アカウント
春のミステリーツアーちらし

普段は入ることのできない書庫をご案内をします。いっしょにおはなしかいも開催します。

日時:令和7年4月26日(土曜日)10時30分から11時30分まで
対象:5歳以上のこどもとその保護者
定員:保護者を含めて20名
申込:事前申し込み制 県立図書館(024-535-3218)こどものへやまで。


12:00
2025/04/08

【イベント】長田弘文庫見学会

| by 企画アカウント
長田弘文庫見学会チラシ

長田弘文庫見学会を開催します。福島市出身の詩人、故・長田弘氏の蔵書「長田弘文庫」を、手に取ってゆっくりと見ることができる機会です。

日時:令和7年5月3日(土曜日)
   ①13時から13時40分 ②14時から14時40分(各回、見学時間は30分間)
定員:先着3名(高校生以上)
申込:貸出登録カウンターまたはお電話でお申し込みください。
   福島県立図書館 電話 024-535-3218


09:30
2025/04/08

【イベント】福島県立図書館 春の見学探検ツアー

| by 企画アカウント
図書館見学探検ツアーチラシ

福島県立図書館の見所や、ふだんは入ることのできない書庫を司書がご案内します!

日時:令和7年5月3日(土曜日)10時30分から11時30分
定員:先着10名(高校生以上)
申込:貸出登録カウンターまたはお電話でお申し込みください。
   福島県立図書館 電話 024-535-3218


09:30
2025/03/27

『福島県立図書館アクションプラン(第5次)』を策定しました。

| by 企画アカウント
『福島県立図書館アクションプラン(第5次)』を策定しました。
以下のページで内容を公開しています。

16:25
2025/03/27

『福島県報・目次一覧』を更新しました。

| by 企画アカウント
福島県報の昭和2年・昭和3年の目次一覧を掲載しました。

16:20
12345