福島県立図書館 森合移転40周年記念事業


福島県立図書館は令和6年7月22日で福島市森合に移転開館して40年になります。
これを記念して森合移転40周年記念イベントを開催します!
 

令和6年度 福島を生きる講座

第1回 藤田浩子さんの語りの世界 ※終了しました
第2回 ふくしまの建築の昭和-福島県立図書館が生まれたころ-


講演会のポスター
 福島県立図書館は昭和59年7月に福島市森合に移転開館しました。
 今年7月に移転40周年を迎えます。
 当館が昭和4年に創立されてから森合に移転した昭和の頃の
 福島市の建築についてお話しいただきます。

 講師:日本大学工学部 建築学科
    教授 速水 清孝(はやみ きよたか)氏
 日時:7月27日(土曜日)14時から15時30分(開場13時30分)
 場所:福島県立図書館 講堂
 その他:入場無料、事前申込制(先着100名)


 以下のいずれかの方法でお申込みください。定員になり次第締め切ります。

 ・窓口(総合案内カウンターで受付) 
 ・電話(福島県立図書館 企画管理部:024-535-3220)
 ・予約フォーム https://www.task-asp.net/cu/eg/lar070009.task?app=202400254

当日は駐車場の混雑が見込まれます。公共交通機関でのご来館にご協力ください。



記念イベント・展示

移転40周年記念イベントポスター画像
【イベント】子どものための図書館見学 
日時:7月25日(木曜日)11時から11時30分まで
対象:5歳から小学生の子どもと保護者
申し込みが必要です。(先着20名)
こどものへや(電話 024-535-3218)までお問い合わせください。
⇒ 定員に達したため、申し込みを締め切りました。
【イベント】図書館見学ツアーと大人のためのミニおはなし会
日時:7月27日(土曜日)10時30分から11時30分まで
対象:中学生から大人
申し込みが必要です。(先着15名)
貸出登録カウンター(電話 024-535-3218)までお問い合わせください。
⇒ 定員に達したため、申し込みを締め切りました。

【イベント】ごろすけと一緒にクイズに挑戦!福島県立図書館クイズラリー
日時:7月27日(土曜日)、28日(日曜日)
対象:小学生から大人
クイズマップは総合案内カウンター付近で配布します。キーワードを完成させた方には、各日先着100名様まで、特製ブックカバーまたはポストカードのどちらか1つをプレゼント!
※クイズの難易度は小学生以上で設定しています。

【展示】『館報あづま』で振り返る福島県立図書館森合移転40周年
期間:7月5日(金曜日)から9月4日(水曜日)まで

【展示】新聞で見る森合移転開館
期間:7月20日(土曜日)から7月31日(水曜日)まで


詳しくはチラシをご覧ください。
福島県立図書館森合移転40周年記念イベント チラシ(PDF形式:1.2MB)